モータースポーツ
HONDA、NISSANでGTに参戦してきた、 Drago CORSEが、今度は86レースに参戦❗️ いよいよ、次はTOYOTAで86乗っちゃうの!? https://twitter.com/autosport_web/status/1648885891350560770?s=46&t=hGwxffrgtAEhC9AQsv2g6A ドライバーは、三宅淳詞くん。 そして、…
今日は、大阪でSixTONES初ドーム公演が開催 される日。 ドーム初日、おめでと〜❣️ (♡´˘`)ノ チケットが当たっていれば、私も今日は 大阪だったのにな〜(´-д-) って思いながら、今日のランチは お好み焼き定食にしてみました。(o´罒`o) 初のドーム公演、SixTON…
今日の朝食は、 イチゴ尽くし Strawberry Breakfast そう❗️まさにこれ❗️☟(笑) www.youtube.com 朝からこんなに苺が食べれて幸せだ〜 美味しいStrawberry Breakfastをいただいた後は、 スーパーフォーミュラ第2戦の予選観戦 昨日の開幕戦は、クラッシュ多発…
WTCRの後は、メインレースのスーパーフォーミュラ最終戦。 今年もこの最終戦でチャンピオンが決定。 ポイントランキングトップのニック、 2位に4ポイント差で石浦くん、 3位に5ポイント差で山本部長。 予選PPを山本部長が獲得したので、 1ポイン…
ブログを更新した後、WTCRの第2レース、第3レースを観戦。 昨日の第1レースは、かなり大人しいレースだったけど、 今日の特に第3レースは、WTCRらしいレースだったな~ シケインをショートカットする人続出(笑) いろんなところでバトルが起こっ…
この後、11時5分からWTCRのレースが行われるんだけど、 まだ、時間までは早いのに、 トム・コロネルとアウディのマーシャルカーが、コース上を走ってます🏎 マーシャルカーはわかるけど、トムはなぜ(^◇^;)
今日は、ピットウォーク中に行われた、 来シーズンのスーパーフォーミュラのマシン、SF19のデモ走行からスタート 写真は一貴くんですが、佐藤琢磨さんも、もう一台を走らせました。 場内放送で鈴木亜久里さんが、 インディー優勝者とルマン優勝者がデモ…
お昼からは、ずっとグラスタで観戦してました。 スーパーフォーミュラの予選は、山本部長がPP チャンピオン争いの、非常に貴重な1ポイントをGET そして、WTCRは、アルファロメオに乗る、ケビン・チェッコンが優勝 鈴鹿でアルファロメオが優勝する…
いつもなら この人混みの中にいるのですが、今回はピットウォークは不参加にしました。 ので、 ゆっくり、いつもの焼肉ランチをいただきま~す
めちゃくちゃ久しぶりの更新になってしまいました(^◇^;) さて、今日は 鈴鹿サーキットにやってきてます 今週末はJAFグランプリ スーパーフォーミュラに86/BRZ、 そして、WTCRとレースが盛りだくさん 私はスーパーフォーミュラのフリーから観戦…
昨日の結果は、888号車のメルセデスが優勝 00のミクは、猛追する08のベントレーを片岡ちゃんが頑張って抑え、 5位でチェッカー ゴール後Twitterを見て、片岡ちゃんが鼻血を出しながら激走をしていたと知り、 ほんとによく抑えきったな~と。 そして…
お昼過ぎくらいから、車に戻り、 お昼ご飯を食べたり、 GYAOでネット放送を見つつ、日が落ちるのを待ち、 再び、戻ってきました。 34号車は、ちゃんと走り続けてるし、 なんと言ってもミクが現在5番手を走行中 とにかく、あと少し、無事に完走してほしいな
車を降り、コースサイドにやってきました。 今日はここから。 上空雲ひとつない晴天で、日差しは厳しいけど、 昨日より風が吹いていて、涼しく感じるのが、まだ救いかな~
10HOURE決勝日。 鈴鹿サーキットにはやってきましたが、まだ車の中です 駐車場は確保出来たので一安心 日焼け対策と体力温存の為、 スタートからの観戦にしようと思ってます 今日は1日長いから…… ので、キスマイのライブDVD見つつ、朝ごはん食べ…
それでは、マシン等の写真を載せてみたいと思います。 07号車、08号車のベントレー 17号車のアウディ 66号車のアウディ 6号車のアウディ 2号車のロータス 018号車 KCMGのGT-R 27号車、28号車のフェラーリ 87号車、88号車のラン…
さらに、ウロウロしていると、 中野信治さん、大佑くん、武藤くんに出会い、 アップガレージのキャラに出会い、 8号車ARN Racingを横から撮ってみたり、 今日のピットウォーク、チケットが完売だったようなので、 人混みを覚悟していたけど、 思いのほかお…
あれから、ピットウォークに参戦 今回は可夢偉がいるから行列になる前にと、 ミクピットへ真っ先に向かいました。 すると、すでにピット前には人だかりが…… でも、ピット中では、机を出したりと、 ピットウォークの準備がされていて、 「サイン会の列を作っ…
10HOURS予選日。 ただいま、ポルシェの予選中。 ご覧のとおり、めちゃくちゃいい天気 ので……… 暑い 鈴鹿サーキット正面ゲートからグラスタまで歩いただけで、 汗が吹き出してくるし、風も緩やかにしか吹いておらず、 ほんとは、いつものようにS字付…
今日、行われる予定だった、公道を使っての10thパレードが、 三重県に大雨警報が発表されたことにより、中止になりました。 めちゃくちゃ楽しみにしてたから、ほんとに残念だけど、中止にして正解。 10時半現在、めちゃくちゃ雨が降ってます。 そして…
仕事から帰宅中の電車の中で、この記事を読みました。 電車の中で泣きそうになりました。 http://msc.mopita.com/member/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&pass=&page=topics/body&no=122704&at= 10thを見に行く予定の私としては、 道上くんが走る姿が見れる…
食事を終え、家に帰り、すぐにGTの予選を見始めたら、 衝撃映像が……((((;゚Д゚))))))) 道上くんも立川くんも命があって、本当によかった。 予選前のインタビューで、 「 命あってのことなので。 僕に当たったから、立川選手も あれ以上の惨事が起きなかった…
続いては、 中上貴晶&高橋巧 デモラン 今年ホンダのマシンで、世界最高峰MotoGPを戦う、中上貴晶選手と、 TEAM HRCでJSB1000クラスを戦う、高橋巧選手のデモ走行が行われました。 続いては、フェラーリF1デモラン。 ジャン・アレジの…
ピットウォークを終えた私たちは、グラスタでイベントを見ることに。 8耐プレシーズンマッチ なので、ちゃんとルマン式スタートでデモレースはスタート 走行後はライダーさんたちのトークショー バイクの後は 亜久里vs土屋 勝敗は、 土屋さんが勝利 鈴鹿…
グリッドの後はピット前へ。 マネパ・ランボルギーニ 永遠のライバル対決で今年使用したマシン。 鈴鹿レーシングスクールのマシン手前が星野さんマシン 奥が中嶋さんマシン ピット前にいた本山くん。 本山くんがSFのマシンをドライブしていたということは…
グリッド上には、マシンだけではありませんでした。 大島くんマシンの前には、監督の片岡ちゃんが。 KONDO RACING4号車、自身のマシン横にいたのは、山下健太くん。 この後、髪を金髪にしたようです。 一貴くんマシンの前には本人がいて、見つけ…
ピットウォークへ入ります。 まずは、グリッドへ。 ファン感1日目のグリッドはGTカーが並んでいたけど、 2日目はフォーミュラーカーが並んでました。 可夢偉マシン ついさっきまでパドックにあった、1人用マシンがいつのまにかグリッドに 関口くんマシ…
激感からパドックに戻り、ちょっとウロウロしてみました。 KCMGの一人用マシン?(笑) これ乗ってみたい さらにウロウロしていると、 中須賀くんに遭遇 チームメイトの野佐根くんにも遭遇 思いがけずYAMAHAのライダーさんたちに出会った後、 この日…
ファン感2日目は、ここから。 いつものS字の立ち上がり付近で、SFの走行を撮影。 可夢偉 平川くん ナレイン 野尻くん 松下くん 伊沢くん 塚越くん ロシター 大島くん 一貴くん 本山くん そうこの日、本山くんが自身のチームのマシンをドライブしていたの…
パドック裏をウロウロした後、私は友達と10年以上ぶりの再会を パドック裏ですることになりました。 10年以上ぶりの再会がパドック裏になるなんて想像もしなかったけど、 友達の旦那さんが昔からモタスポ好きで、 それは今でも続いていたようで、事前に…
現地から更新したように、楽しみにしていたトークショーが中止になってしまったので、 少し早めにピットウォークの列に並びに行き、 1時間ほど待ち、ピットウォークへ 覚悟はしてたけど、もう、歩くだけで大変…… 何処のピットも人だかりで、マシンの写真を…