続いてFポンの決勝です!




グリッドにつく前の最終調整が行なわれます。






マシンがグリッドにつきはじめます。


私が座ってたところから近い位置に一貴くんが
その斜め前に、


弟の大祐くんが。
関谷さんと話をしてました。

続々とお客さんが流れ込み、グリッドウォークがスタート!
他のサーキットでは、どうなのかわらかないけど、
鈴鹿サーキットでは、グリッドキッズというものを行なっていて、
決勝日のスターティンググリッドには、
カーナンバーのボードを手にグリッドに待機する、子供たちがいるのです。
と、7番のボードを持った子のところに、


ドライバーの大嶋くんがやってきて、


一緒にボードを持って立ってました。


こちらは、マッチ監督。
ドライバーさんは、まだ無名でも、監督さんが有名人だと、

この人だかり。




グリッドウォークも終わり、スタートの時が近づきます。

石浦くんのピット前では、スタッフの方が並び、
「一丸となって乗り越えていこう!」
と文字の書かれた横断幕と旗がかかげられていました。

