まずは、S字の終わり付近で写真を撮ることに。

逆バンからデグナーの区間も、コーナーには、
いつもとは違って、DHLの広告が貼られてました。
走行開始10分前に着き、カメラを準備しつつ、待っているも、
だって、待ちに待った、1年以上も楽しみに待ち続けたWTCCが
カメラを構え、マシンを追い、撮りながら、
2、3周くらい、ずっと鳥肌を立てた状態で、シャッターを押してました(爆)


2 ロバート・ハフ

3 ガブリエル・タルキーニ

4 アレクセイ・デュデュカロ

7 フレディ・バース

10 谷口 行規

12 フランツ・エングストラー

15 トム・コロネル

18.ティアゴ・モンテイロ

25 メルディ・ベナニ

30 ロバート・ダールグレン

74 ペペ・オリオラ

88 吉本 大樹
この区間で撮れたのは、これくらいです。
30番は、2周目くらいから、ケムリが上がってたんだけど、
コロネルもそうだけど、タルキーニは、
ここで、写真を撮ってて思ったのは、
もう、縁石は普通にコースなんだな~ってこと(笑)
上の写真でも、ほとんどが踏んで走ってるけど、


それと、コーナーでは、タイヤ鳴らして走ってるマシンが多かったな~。
特に、セアトは、キュルキュル音が鳴ってたように思います。

いや~、もう、ほんとにいろんなことに驚くことがあって、